


ウッドデッキ工事になります!
今は生木のウッドデッキが少なくなってきていますが、人工木材のウッドデッキに比べて味がありますね!
人工木材のウッドデッキは半永久的に腐りませんが、真夏には沿ってしまったり、暑くて素足では歩けない、高いなどデメリットがあり、その点生木は、真夏に歩ける、まだ安いといメリットもあります!
ただ生木は、一年に一度くらいはペンキを塗らないと腐ってしまうので、手入れが大変というデメリットがあります!
それぞれの用途に合わせて人工木材、生木で使い分けた方がいいですね!
ウッドデッキを何にしようかな?とお考えの方!気軽に相談ください!


